-
カテゴリー:私のオススメ本
『日本人にとって美しさとは何か』 高階 秀爾 著
本書では、普段は意識しないようなわれわれ日本人の美意識や美学というものを、絵画や書、工芸品や庭園等、さまざまな例をあげて考察しています。 たとえば北鎌倉『日本人にとって美しさとは何か』 高階 秀爾 著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『ようこそ!トイピアノの世界へ 世界のトイピアノ入門ガイドブック』 飯田 有抄 著
本のタイトルにある「トイピアノ」は英語で"おもちゃ"のピアノという意味ですが、読み進めていくと、ただのおもちゃとは思えないトイピアノの姿が見えてきました。 『ようこそ!トイピアノの世界へ 世界のトイピアノ入門ガイドブック』 飯田 有抄 著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『笑いとユーモアの心理学』 雨宮 俊彦 著
私は身近な人からよく「もっと笑ってポジティブな人間になった方がいい。」と言われ、日頃から"笑う"ということについて考えていました。そこで手に取ったのが本書です『笑いとユーモアの心理学』 雨宮 俊彦 著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『ディック・ブルーナ "ミッフィー"を生んだ絵本作家』ブルース・イングマン/ラモーナ・レイヒル 著
世界中で愛されているうさぎのキャラクター"ミッフィー"。小さい頃から絵本などで目にする機会がありましたが、私はぬいぐるみをプレゼントされたことがきっかけで、そ『ディック・ブルーナ "ミッフィー"を生んだ絵本作家』ブルース・イングマン/ラモーナ・レイヒル 著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『世にも美しき数学者たちの日常』 二宮 敦人著
新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウィルス感染症に係る2回目の緊急事態宣言に始まり、新たな変異株「オミクロン株」の出現で終わるという、2『世にも美しき数学者たちの日常』 二宮 敦人著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『面白いほどよくわかるジャズのすべて』 澤田俊祐/監修
神奈川県立図書館前の紅葉坂を下り、音楽通りをぬけた先にある野毛界隈には、ジャズ喫茶、バー、ライブハウスが数多くあります。 日本にジャズが入ってきたのは大正時代『面白いほどよくわかるジャズのすべて』 澤田俊祐/監修 の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『語りかける花』 志村ふくみ著
詩人の大岡信は、かつて志村ふくみが制作した着物を目にして衝撃を受けた理由を、『一色一生』(志村ふくみ著)のまえがきにこう記しています。 「志村ふくみが自然界から『語りかける花』 志村ふくみ著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『君主論』 マキアヴェッリ著
読書は学びの基本であり、大人にとって古典の読書経験は「教養」という武器(ポイントの高いアイテム)にもなります。わかってはいても、何を読めばよいのか悩んでいると『君主論』 マキアヴェッリ著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『an・anの嘘』 酒井順子 著
『an・an』(アンアン)は、ファッションやカルチャーなど多彩な内容で人気の女性誌です。 あとがきに「六十代以下の日本女性であれば誰しもが一度は手に取ったこ『an・anの嘘』 酒井順子 著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『スパイス、爆薬、医薬品』 ペニー・キャメロン・ルクーター 著、 ジェイ・バーレサン 著、 小林力 訳
今回ご紹介するのは、世界史を化学の視点から読み解く本です。 1812年、ナポレオン軍はロシアへ侵攻し、無残に敗退しました。このロシア遠征の失敗の要因は、軍『スパイス、爆薬、医薬品』 ペニー・キャメロン・ルクーター 著、 ジェイ・バーレサン 著、 小林力 訳の続きを読む