-
カテゴリー:私のオススメ本
『働く幸せ』 大山泰弘著
昨年初夏のある日、神奈川新聞に掲載された「知的、精神障害者も対象 県職員採用試験、本年度から」という記事を読んで私は真っ先にこの本を思い出し、ぜひ紹介したいと思『働く幸せ』 大山泰弘著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
新春雑感 今年も読書で人生を豊かに。
新年おめでとうございます。本年も皆様にとりまして明るい良い年になりますようお祈りいたします。 新年の風物詩の一つに年賀状があります。最近はスマートフォンの普新春雑感 今年も読書で人生を豊かに。の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『安藤百福 即席めんで食に革命をもたらした発明家』 筑摩書房編集部著
『安藤百福 即席めんで食に革命をもたらした発明家』 筑摩書房編集部著 筑摩書房 2015年出版 資料番号81629842 請求記号289.1 6248 OPA『安藤百福 即席めんで食に革命をもたらした発明家』 筑摩書房編集部著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『ぼくが宇宙人をさがす理由』 鳴沢真也著
『ぼくが宇宙人をさがす理由』 鳴沢真也著 旬報社 2012年出版 資料番号:81563918 請求記号:440 OPAC(所蔵検索) 皆さん、宇宙人は「いる『ぼくが宇宙人をさがす理由』 鳴沢真也著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『おかしな建築の歴史』 五十嵐太郎著
『おかしな建築の歴史』 五十嵐太郎著 エクスナレッジ 2013 資料番号:81645780 請求記号:520.2/21 OPAC 小学生の頃からテレビ番組「『おかしな建築の歴史』 五十嵐太郎著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『古書修復の愉しみ』 アニー・トレメル・ウィルコックス著 市川恵里訳
『古書修復の愉しみ』 アニー・トレメル・ウィルコックス著 市川恵里訳 白水社 2010 資料番号:22476824 請求記号:014.66/2 OPAC 最『古書修復の愉しみ』 アニー・トレメル・ウィルコックス著 市川恵里訳の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『宇宙ビジネスのための宇宙法入門 第2版』 小塚荘一郎編著 佐藤雅彦(国際法)編著
『宇宙ビジネスのための宇宙法入門 第2版』 小塚荘一郎編著 佐藤雅彦(国際法)編著 有斐閣 2018年 資料番号:22999361 請求記号:329.26/24『宇宙ビジネスのための宇宙法入門 第2版』 小塚荘一郎編著 佐藤雅彦(国際法)編著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『みだれ髪 チョコレート語訳』 俵万智著
『みだれ髪 チョコレート語訳』 俵万智著 河出書房新社 1998年 資料番号:110873916 請求記号:R13.1タワ OPAC 俵万智さんといえば、誰『みだれ髪 チョコレート語訳』 俵万智著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『鶴になった老人 丹頂鶴の恩返し』 高橋良治著
皆さんは「タンチョウ」という鶴のことをどのくらいご存知でしょうか?数年前の夏目漱石が印刷された千円札の裏面で舞っている鳥です。全体の白い羽、首と羽先の黒、頭頂『鶴になった老人 丹頂鶴の恩返し』 高橋良治著の続きを読む
-
カテゴリー:私のオススメ本
『ディヌ・リパッティ 伝説の天才ピアニスト-夭折の生涯と音楽』 畠山陸雄著
1917年ルーマニアに生まれたピアニスト、ディヌ・リパッティ。病のために33歳でこの世を去り、多くの録音は残っていません。にもかかわらず、死後70年近く経った『ディヌ・リパッティ 伝説の天才ピアニスト-夭折の生涯と音楽』 畠山陸雄著 の続きを読む