公開
図書館のしごと
図書館のお仕事紹介シリーズ最終回は「広報・生涯学習推進課」です。
神奈川県生涯学習指導者研修の企画・実施
神奈川県生涯学習指導者研修のうち、「社会教育担当者コース」「公民館等担当者コース」「読書活動実践コース」の3コースの運営を担当しています。関係機関との連携・協力のもと、社会の変化・要請や個人のニーズに応じた生涯学習・社会教育の推進に役立つ研修会となるよう努めています。
「PLANET(プラネット)かながわ」ホームページを通した生涯学習情報の提供
県内の生涯学習に関する講座・イベントや県内で活動中の指導者、団体・グループ情報、大学の公開講座など様々な「学び」に関する情報を集約していますので、検索して探すことができます。「学び」を見つけるきっかけに是非、御利用下さい。
PLANETかながわ」ホームページ
かながわ大学生涯学習推進協議会の事務局運営
かながわ大学生涯学習推進協議会の事務局として、県内にキャンパスを置く60以上の大学と協力し、大学の生涯学習推進に取り組んでいます。
大学での生涯学習をもっと身近に感じてもらえるように、「大学で学ぼう~生涯学習フェア~」を開催し、大学教授等による講座に加え、大学の資料公開や、学習相談も行っています。
新棟オープンに向けた広報
2022年9月にオープン予定の県立図書館の新棟をより多くの方に御利用いただくために、WEBサイトやSNSを通じた情報発信、PRチラシやポスター、リーフレット等の広報物の作成を行っています。
伝わりやすい情報を的確に届けることができるよう、日々検討しながら情報発信しています。
ボランティア入門講座の開催
「ボランティア活動を始めてみたいけど、どこで始めればいいのかわからない...」「自分の生きがいを見つけたい!」など、ボランティア活動に興味のある方が、ボランティアを始めるための知識や、参加の仕方を学ぶための講座を開催しています。(年1回)
(県立:広報・生涯学習推進課)