会社は特許権・商標権などの産業財産権以外にも、技術ノウハウ、商品アイデア、顧客情報といった色々な知的財産を保有しています。これらの活用も大事ですが、その前にやっておくことがあります。

知的財産が漏えいしてしまうと自社の技術的優位性や営業上の強み、さらに資産価値や信用が失われ、企業経営にも致命的な影響を及ぼしかねません。実際の営業秘密侵害事例の発生状況を知ったうえで営業秘密情報を管理する際の課題を考え、さらに具体的対策として社内で何を行えばよいのか学習しましょう。

次に、自社に関係する特許権、商標権等の先願の有無で、以降の知財戦略が大きく変わります。特許情報プラットフォームJ-PlatPat を用いて産業財産権情報を検索する方法を学びましょう。

各回の詳細は開催予定表の詳細リンク先をご確認いただき、お申込みの際は各回ごとにお申込みください。
開催予定表と各回の詳細は、決定次第、随時更新します。

開催予定表(全2回)

テーマ 開催日 詳細リンク
第1回 営業秘密を守るために必要なこと! 2023年6月6日(火曜日) 詳細
第2回 J-PlatPat操作実習 2023年7月4日(火曜日) 詳細

過去の開催

2022年度「神奈川県立川崎図書館 営業秘密セミナー」(全2回)

お問合せ

神奈川県立川崎図書館 企画情報課
電話:044-299-7826