令和4年9月に新しく生まれ変わった県立図書館と共に始まったLib活「after5ゼミ」「県民が編むかながわの半世紀」「本を選び、本を読み、本を朗読する講座」の3つの活動内容をご紹介します。

「Lib活」とは?

Lib活は図書館を目一杯活用して学ぶプログラムです。同じ興味を持つ仲間と共に、専門家の知見を生かしながら、交流を通じて知識を広げていきます。図書館「Library」の中で「部活」のように、探究心を満たす学びを体験しませんか。

リブカツロゴマーク

リブカツフロー図

令和6年度 Lib活のご案内

after5ゼミ 第3期テーマ「わたしらしく生きること」

ファシリテーター:伊藤 達矢氏(東京芸術大学社会連携センター 教授)

活動期間:令和6年6月28日(金曜日)から12月1日(日曜日)まで
6月28日(金曜日)に受講者ガイダンスを開催します。

メンバー募集期間:令和6年5月9日(木曜日)から6月22日(土曜日)まで

令和6年度の募集は終了しました

第3期:県民が編む かながわの半世紀

コーディネーター:大西 比呂志氏(フェリス女学院大学 名誉教授)

活動期間:令和6年7月6日(土曜日)から令和7年1月25日(土曜日)まで

メンバー募集期間:令和6年6月1日(土曜日)から6月18日(火曜日)まで
6月1日(土曜日)に募集ガイダンスを開催します。

令和6年度の募集は終了しました

第2期:本を選び、本を読み、本を朗読する講座

講師:北村 浩子氏(フリーアナウンサー/書評家)

活動期間:令和6年6月15日(土曜日)から令和7年1月18日(土曜日)まで

メンバー募集期間:令和6年5月1日(水曜日)から5月24日(金曜日)まで

令和6年度の募集は終了しました

アーカイブ

Lib活は、1回で終わらない連続型の講座です。同じ仲間と図書館に通って継続的に学びます。
これまでに実施した各活動の様子をまとめています。

after5ゼミ

働く世代に身近な社会の課題について、独自の活動に取り組む当事者を交えたゼミで他の参加者と意見を共有し、参加者のみで意見交換するブッククラブとあわせて理解を深めていきます。

ファシリテーター
伊藤達矢氏(東京芸術大学社会連携センター 教授)

過去のafter5ゼミの詳細はこちら

after5ゼミバナー画像

県民が編むかながわの半世紀

神奈川県の半世紀に関するレポートを作成し、刊行を目指す連続講座です。専門家のお話を聞き、資料で調査をし、成果をまとめます。

コーディネーター
大西比呂志氏(フェリス女学院大学 名誉教授)

過去の県民が編むかながわの半世紀の詳細はこちら

かながわの半世紀バナー画像

本を選び、本を読み、本を朗読する講座

本の好きな人が集まり、朗読会をおこないます。朗読会に向けて、本の選び方や声の出し方、本の紹介方法などを学んでいきます。講座終了後、希望される方は県立図書館ボランティアとして活動することができます。

講師
北村浩子氏(フリーアナウンサー/書評家)

過去の本を選び、本を読み、本を朗読する講座の詳細はこちら

本を選び、本を読み、本を朗読する講座バナー画像

令和5年度 Lib活交流会

神奈川県立図書館では現在3つのプログラムがLib活として活動をしています。各プログラムの活動内容を紹介し合い、現役生も、修了生も、Lib活に興味はあるけれどまだ参加したことがない方も一緒に交流を楽しみました。

令和5年度lib活交流会の様子

活動場所のご案内

本館4階:学び交流エリア
Lib活をはじめ、図書館のイベントが行われる解放感ある空間です。いすや机、ホワイトボードが自由に使えます。

利用方法などの詳細はこちら

県立図書館本館4階学び交流エリア