2018年度から県立川崎図書館で実施しているミニレクチャーで取り上げたものづくり技術や科学技術情報の電子ジャーナルやデータベースを一覧にまとめました。
ミニレクチャーでは各回のテーマを定めて、パソコンを使った演習を20分から30分程度行いました。 講師は当館の司書がつとめています。
注意:「名称」列にリンクのあるものは、ご自宅からでも利用できる機能があります。
名称 | 内容 | 紹介した回 |
---|---|---|
IEEE Xplore(外部リンク) |
|
「電子ジャーナルIEEE Xploreの使い方」 |
Scopus |
|
「抄録・引用文献データベースScopusの使い方」 |
CiNii Articles(外部リンク) |
|
「科学技術分野の文献検索」 「研究テーマの探し方~科学技術分野のデータベースを使って~」 |
JDreamIII |
|
「科学技術分野の文献検索」 「研究テーマの探し方~科学技術分野のデータベースを使って~」 |
Taylor & Francis Online(外部リンク) |
|
「電子ジャーナルの使い方」 |
J-Stage(外部リンク) |
|
「J-Stage」 |
日経テレコン |
|
「日経テレコン」 |
THE NOBEL PRIZE(外部リンク) |
|
「2019年ノーベル賞受賞者について調べてみよう」 |
PubMed(外部リンク) |
|
「PubMedを使ってみよう」 |
Science.gov(外部リンク) |
|
「欧米の科学技術文献を探してみよう」 |
WorldWideScience.org(外部リンク) |
|
「欧米の科学技術文献を探してみよう」 |
arXiv(外部リンク) |
|
「物理学・数学・コンピュータ科学等の論文を閲覧できる arXiv(アーカイヴ) を使ってみよう」 |
Novel Coronavirus Information Center(外部リンク) |
|
「エルゼビア社のサイト Novel Coronavirus Information Center で新型コロナウィルスの情報を調べてみよう」 |
お問合せ
企画情報課まで
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP 西棟2階
電話:044-299-7825
ファクシミリ:044-322-8878