公開

なぜ、女は「わたし」で男は「ぼく」なのか? ~男女別自称詞について考えてみよう~

【2022年2月4日更新】申込期間を延長しました。

【2022年1月14日更新】ポスターのPDFファイルを追加しました。

ポスター.png

ポスター(クリックすると拡大します)(PDF形式:405KB)

大人の学びを応援する県立図書館主催のオンライン講座です。

「自分らしさ」とことばの深い関わりについて、考えてみませんか。

開催日時

令和4年2月19日(土曜日)

13時30分から15時30分まで

講師

中村 桃子氏(関東学院大学経営学部教授)

定員

90名

(定員を超えた申し込みがあった場合、県内在住・在勤・在学者を優先して抽選)

料金

無料

開催方法

オンライン(Zoom)

申込期間

令和4年1月12日(水曜日)から令和4年2月11日(金曜日)まで

申込期間を延長しました。

申込方法

申込期間は終了しました。

お申込みいただいた方には、メールで受講通知をお送りしました。

お問合せ

県立図書館 調査閲覧課
電話:045-263-5901
ファクシミリ:045-241-0985

お問合せフォーム