内容
かながわサイエンスパーク共同企画 KSPノウハウカレッジ「先進テクノロジーとビジネスモデルによるスマートロジスティクスの事業構築+知財戦略」の一環として、「物流DX」をテーマに知的財産に関するセミナーを共催します。オンライン開催もございますので、お気軽にご参加ください。
2024年問題など物流業界の人材不足は深刻な状況です。トラックドライバーに限らず倉庫や物流センター内での人材不足も同様です。
今回の講演では庫内作業者が最小限の動きで入荷~出荷までを行えるGTP (Goods To Person)システムなど物流DXのトレンドについて動画を使用しご紹介します。
成功・失敗事例をご紹介し、それぞれのポイントと物流DXと知財の関わりも解説いたします。
KSPノウハウカレッジ「スマートロジスティクスの事業構築+知財戦略」(外部リンク) 概要
開催日
2025年7月1日(火曜日)
KSPノウハウカレッジ プログラム
お申込みはKSPノウハウカレッジにしていただく形になりますが、KISTEC知財セミナーのみの参加も可能です。
14時05分から15時05分 | KISTEC知財セミナー |
「物流DXの紹介と知財の活用」 主催:地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) |
15時15分から16時45分 | 事業構築研究会 |
関連する事業テーマ6社から8社によるピッチと講評・意見交換 ・現場で共存する自律移動技術 主催:株式会社ケイエスピー |
16時45分から16時55分 | 3機関セミナースケジュールのご案内 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)、株式会社ケイエスピー、神奈川県立川崎図書館 |
17時00分から18時00分 | 交流会 | 名刺・情報交換(軽食付き) |
KISTEC知財セミナー 講師
小谷崎 英二 氏
(株式会社アイオイ・システム 事業戦略室)
開催方法
ハイブリッド開催(会場+オンライン)
定員
会場 50名
オンライン 定員なし
会場
かながわサイエンスパーク(KSP)西棟2F PALLET
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟2F
アクセスはこちら(外部リンク)
KISTEC知財セミナー 参加費
無料
お申込み方法
お申込みフォーム(外部リンク)からお申込みください。
注意:県立川崎図書館ではお申込みの受付けをしておりません。
お問合せ
KSPノウハウカレッジ事務局
株式会社ケイエスピー インキュベート投資事業部 水野
incu(☆)ksp.or.jp
注意:(☆)を@に変えてください