公開

神奈川県立川崎図書館 知的財産セミナー「あなたの知らない知財の落とし穴」

内容

事業の成功のために必要なものとは何でしょうか?

「ビジネスモデル」、「資金調達の成功」、「優秀で信頼できる仲間」に加え、意外と意識されていませんが、「知的財産(知財)」も重要な要素です。
知財には知識がないとはまってしまう落とし穴が多数存在し、これらの中には、事業の存続を危うくするリスクをはらむものもあります。
本セミナーでは、ベテランの知財専門家が知財のリスクとその対策についてわかりやすく解説します。

  • 商標権取得の重要性
  • ピッチイベントや展示会、または商談に潜む知財のリスクと事前に知っておくべきポイント
  • 海外への特許出願時に注意すべきポイント
  • INPITの支援メニューの紹介

日時

2024年7月9日(火曜日)13時30分から15時00分


講師

INPIT知財戦略エキスパート 竹市 博美(たけいち ひろみ)氏

国内電子機器製造業、機械製造業にて2社35 年間知的財産業務を担当。
主にライセンス・アライアンス等の協業に関する交渉・契約、商標・意匠で権利形成から模倣品含む権利侵害対応に当たった。
中国に5年間駐在し、現地知財機能を立上げ、また日系企業知財関連団体代表として模倣対策関連の中国各政府部門への渉外を実施。
帰任後はAI やデータ利活用が課題となる中、スタートアップや海外大学との協業を契約面で支援、また「限定提供データ」制度導入に際し経済産業省「不正競争防止に関するガイドライン素案策定WG」に委員として参加。


開催方法

オンライン開催(Zoom)


定員

40名(先着順)


お申込み期間

定員に達しましたので、お申込み受付を終了しました。(2024年6月24日更新)


受講料

無料


共催

INPIT神奈川県知財総合支援窓口、神奈川県立産業技術総合研究所


後援

日本弁理士会関東会

お問合せ

川崎図書館 企画情報課
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP 西棟2F
電話:044-299-7826