-- 柴田優呼/著 -- 岩波書店 -- 2021.3 -- 778.2 -- 778.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書7 /778.2/277/ 23239080 図書

資料詳細

タイトル プロデュースされた「被爆者」たち
タイトルカナ プロデュース サレタ ヒバクシャタチ
副書名 表象空間におけるヒロシマ・ナガサキ
副書名カナ ヒョウショウ クウカン ニ オケル ヒロシマ ナガサキ
責任表示 柴田優呼 /著  
責任表示カナ シバタ,ユウコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店  
出版年 2021.3
ページ数 7,233,28p
大きさ 22cm
本体価格 4400円
注記-書誌年譜年表 文献あり
注記-著者紹介(責任表示注記) 明治学院大学国際平和研究所研究員、アカデミック・ジャーナリスト。著書に『“ヒロシマ・ナガサキ” 被爆神話を解体する──隠蔽されてきた日米共犯関係の原点』(作品社、2015年)がある。このほか欧米で学術出版された英語書籍、朝日新聞取材班に参加して出版された日本語書籍など共著多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NDC分類(8版) 778.2
NDC分類(9版) 778.2  
NDC分類(10版) 778.2  
ISBN13桁 978-4-00-061458-0
言語等 日本
一般件名 映画-歴史-1945~ , 日本文学-歴史-1945~ , 原子爆弾 , 被爆 , 心像
内容紹介 原爆、そして被爆者のイメージは、どのようにつくりあげられてきたのか。「原爆映画」が誕生する敗戦直後から2000年代に至る国内外の映像・文学作品を取り上げ、植民地主義、検閲、人種・民族とジェンダーなど、様々な視点から解き明かす。
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106995588