-- 竹本千鶴/著 -- 淡交社 -- 2020.11 -- 791.2 -- 791.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書7 /791.2/232/ 23203102 図書

資料詳細

タイトル 古典で旅する茶の湯八〇〇年史
タイトルカナ コテン デ タビスル チャノユ ハッピャクネンシ
副書名 歴史上の人物たちがガイド役!
副書名カナ レキシジョウ ノ ジンブツタチ ガ ガイドヤク
責任表示 竹本千鶴 /著  
責任表示カナ タケモト,チズ  
出版地 京都
出版者 淡交社  
出版年 2020.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
本体価格 1600円
注記-書誌年譜年表 文献等:文献あり
注記-著者紹介(責任表示注記) 著者紹介:1970年、神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻修了。博士(歴史学)学位取得。専門は日本文化史、日本中世史。國學院大學文学部兼任講師。京都芸術大学講師。著書に『織豊期の茶会と政治』(思文閣出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NDC分類(8版) 791.2
NDC分類(9版) 791.2  
NDC分類(10版) 791.2  
ISBN 4-473-04424-6
ISBN13桁 978-4-473-04424-2
言語等 日本
一般件名 茶道-歴史 , 茶人
内容紹介 内容紹介:茶の湯を知る上で欠かせない古典24冊と、それらに関わる人物22名をガイド役に、先人たちの茶の湯愛を体感できる全50話を収録。鎌倉時代から近代に至るまでの茶の湯悠久の歴史約800年を駆け抜ける。
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106896485