-- 柳沢直/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2018.8 -- 618 -- 618

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書取寄 /618/101/ 23016710 図書

資料詳細

タイトル
タイトルカナ カヤ
叢書名 地域資源を活かす生活工芸双書
叢書名カナ チイキ シゲン オ イカス セイカツ コウゲイ ソウショ
責任表示 柳沢直 /著, 柏春菜 /著, 竹田勝博 /著, 松本八十二 /著  
責任表示カナ ヤナギサワ,ナオ, カシワ,ハルナ, タケダ,カツヒロ, マツモト,ヤソジ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2018.8
ページ数 8,143p
大きさ 26cm
本体価格 3000円
注記-書誌年譜年表 文献等:文献あり 索引あり
注記-著者紹介(責任表示注記) 著者紹介:【柳沢直】岐阜県立森林文化アカデミー教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NDC分類(8版) 618
NDC分類(9版) 618  
NDC分類(10版) 618  
ISBN 4-540-17118-6
ISBN13桁 978-4-540-17118-5
言語等 日本
一般件名 繊維作物 , イネ科 , 草地 , 里山 , 家庭用品
内容紹介 内容紹介:ススキ、ヨシ、チガヤなど、萱場に群生するイネ科植物の特徴を詳述したあと、各地の萱場利用を集落単位に聞き取りしてまとめる。また、屋根の葺き替えの方法、ヨシズ編みの手順を収録。ほか、萱場管理、植生環境を知る指標生物について取り上げる。
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106494370