-- 河東田博/著 -- 現代書館 -- 2018.7 -- 369.27 -- 369.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県本2密 /K36.54/56/ 60761681 郷土資料 貸出不可

資料詳細

タイトル 入所施設だからこそ起きてしまった相模原障害者殺傷事件
タイトルカナ ニュウショ シセツ ダカラ コソ オキテ シマッタ サガミハラ ショウガイシャ サッショウ ジケン
副書名 隣人を「排除せず」「差別せず」「共に生きる」ための当事者視点の改革
副書名カナ リンジン オ ハイジョ セズ サベツ セズ トモ ニ イキル タメ ノ トウジシャ シテン ノ カイカク
責任表示 河東田博 /著  
責任表示カナ カトウダ,ヒロシ  
出版地 東京
出版者 現代書館  
出版年 2018.7
ページ数 182p
大きさ 21cm
本体価格 1800円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 文献等:文献あり
注記-著者紹介(責任表示注記) 著者紹介:東京学芸大学特殊教育学科卒業。ストックホルム教育大学(現ストックホルム大学)大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。1974年から86年まで12年間、東京都の社会福祉施設に勤務。86年から91年まで約5年間、スウェーデンに滞在。脱施設化や自立生活運動、当事者参加・参画に関心をもち、研究を開始。四国学院大学、徳島大学、立教大学教授を経て、現在、浦和大学総合福祉学部特任教授。主な著書に『スウェーデンの知的しょうがい者とノーマライゼーション』(単著、現代書館)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NDC分類(8版) 369.27
NDC分類(9版) 369.27  
NDC分類(10版) 369.27  
採用分類表 KDC
採用分類表による分類記号 K36.54
ISBN 4-7684-3563-7
ISBN13桁 978-4-7684-3563-2
言語等 日本
一般件名 障害者支援施設 , 社会的排除-日本 , 地域福祉-日本 , 殺人-相模原市
内容紹介 内容紹介:相模原事件は入所施設だからこそ起こった大量殺傷事件である。入所施設の実態を歴史的・社会的・構造的に明らかにし、入所施設を基盤にした小規模分散化、地域移行では本質的解決にならないことを追求し、事件を真に乗り越えるために、脱施設の道筋を探る。
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106476094