-- 笹川洋子/著 -- 春風社 -- 2016.3 -- 817.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書取寄 /801.03/176/ 22903397 図書

資料詳細

タイトル 日本語のポライトネス再考
タイトルカナ ニホンゴ ノ ポライトネス サイコウ
副書名 発話行為・発語媒介行為・相互行為
副書名カナ ハツワ コウイ ハツゴ バイカイ コウイ ソウゴ コウイ
責任表示 笹川洋子 /著  
責任表示カナ ササガワ,ヨウコ  
出版地 横浜
出版者 春風社  
出版年 2016.3
ページ数 343p
大きさ 20cm
本体価格 3500円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 文献等:文献あり
NDC分類(8版) 817.8
NDC分類(9版) 817.8  
採用分類表 9
採用分類表による分類記号 801.03
ISBN 4-86110-502-9
ISBN13桁 978-4-86110-502-9
一般件名 日本語∥会話 , ポライトネス(言語学) , 言語社会学
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106161735

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ポライトネスとは何か 笹川洋子/著
ポライトネスを捉える理論 笹川洋子/著
発話行為方略としてのポライトネス 笹川洋子/著
多言語文化圏に見られるポライトネス方略の比較 笹川洋子/著
アジア社会における依頼のポライトネス(for you or for me)について 笹川洋子/著
欧米・南米の依頼方略(楽しく誘う依頼・配慮を示す依頼・共感を得る依頼) 笹川洋子/著
発語媒介行為としてのポライトネス方略 笹川洋子/著
異文化から見た発語媒介行為、発語媒介効果 笹川洋子/著
異文化の視点から見た日本語の曖昧性 笹川洋子/著
異文化コミュニケーションの修復部における意味の共有感覚の調整 笹川洋子/著