-- クラウディア・パヴレンカ/編著 -- 晃洋書房 -- 2016.3 -- 780.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書7 /780.1/122/ 22878425 図書

資料詳細

タイトル スポーツ倫理学の射程
タイトルカナ スポーツ リンリガク ノ シャテイ
副書名 ドーピングからフェアネスへ
副書名カナ ドーピング カラ フェアネス エ
並列タイトル Sportethik
叢書名 阪南大学翻訳叢書
叢書名カナ ハンナン ダイガク ホンヤク ソウショ
責任表示 クラウディア・パヴレンカ /編著, 藤井政則 /訳  
責任表示カナ パヴレンカ,クラウディア, フジイ,マサノリ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房  
出版年 2016.3
ページ数 4,231p
大きさ 22cm
本体価格 3800円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 原タイトル注記:Sportethik.の翻訳 文献等:文献あり
注記-内容注記 内容:ドーピング編 ドーピング/ディートマール・ミート著. 倫理多元主義が描くドーピングスポーツ/エックハルト・マインベルク著. ドーピング-スポーツの堕罪/バーバラ・レンシュ=トリル著. ドーピングルールとゲームルール/フランス・デ・ヴァッチャー著. 倫理学と偽善とドーピング/ハイナー・ハステット著. ドーピングは如何に非自然的なのか?/ベルンハルト・イルガング著. 自然性と人為性の緊張関係に在るスポーツのドーピング/クラウディア・パヴレンカ著. 遺伝子ドーピングは目前に?/スベン・ギュルデンペェニヒ著. フェアネス編 競技のフェアネスと協同のモラルおよび現在の構造化したジレンマ/ハンス・レンク著. スポーツにおける正義の基本的要素/コンラート・オット著. 身体とのフェアな交わりとは何か?/フェルカー・カイザ著.
NDC分類(8版) 780.1
NDC分類(9版) 780.1  
ISBN 4-7710-2755-8
ISBN13桁 978-4-7710-2755-8
一般件名 スポーツ
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106059743

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドーピング ディートマール・ミート/著
倫理多元主義が描くドーピングスポーツ エックハルト・マインベルク/著
ドーピング-スポーツの堕罪 バーバラ・レンシュ=トリル/著
ドーピングルールとゲームルール フランス・デ・ヴァッチャー/著
倫理学と偽善とドーピング ハイナー・ハステット/著
ドーピングは如何に非自然的なのか? ベルンハルト・イルガング/著
自然性と人為生の緊張関係に在るスポーツのドーピング クラウディア・パヴレンカ/著
遺伝子ドーピングは目前に? スベン・ギュルデンペェニヒ/著
競技のフェアネスと協同のモラルおよび現在の構造化したジレンマ ハンス・レンク/著
スポーツにおける正義の基本的要素 コンラート・オット/著
身体とのフェアな交わりとは何か? フォルカー・カイザ/著