-- 花園大学人権教育研究センター/編 -- 批評社 -- 2016.3 -- 327.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県書3 /316.1/346/ 22864623 図書

資料詳細

タイトル 支援のための制度と法のあり方とは
タイトルカナ シエン ノ タメノ セイド ト ホウ ノ アリカタ トワ
副書名 バックアップ社会へ
副書名カナ バックアップ シャカイ エ
叢書名 花園大学人権論集
叢書名カナ ハナゾノ ダイガク ジンケン ロンシュウ
責任表示 花園大学人権教育研究センター /編  
責任表示カナ ハナゾノ ダイガク ジンケン キョウイク ケンキュウ センター  
出版地 東京
出版者 批評社  
出版年 2016.3
ページ数 211p
大きさ 19cm
本体価格 1800円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 叢書注記:並列シリーズ名:Human Rights Thesisses in Hanazono University
注記-内容注記 内容:冤罪と差別・人権/中北龍太郎述. 裁判員裁判と死刑/後藤貞人述. いのちと暮らしを守る/後藤至功述. 実際の事件から/浅子逸男述. セツルメント運動と人間性の解放/梅木真寿郎述. 積極的差別是正措置についての考察/室津龍之介述. 幼児教育の追求とモンテッソーリ教育/保田恵莉述.
NDC分類(8版) 327.7,316.1
NDC分類(9版) 327.7, 316.1  
ISBN 4-8265-0641-0
ISBN13桁 978-4-8265-0641-0
一般件名 人権擁護 , 日本 , 社会福祉
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1106049390

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
冤罪と差別・人権 中北龍太郎/述
裁判員裁判と死刑 後藤貞人/述
いのちと暮らしを守る 後藤至功/述
実際の事件から 浅子逸男/述
セツルメント運動と人間性の解放 梅木真寿郎/述
積極的差別是正措置についての考察 室津龍之介/述
幼児教育の追求とモンテッソーリ教育 保田恵莉/述