-- 家田仁/編 -- 土木学会,丸善出版(発売) -- 2014.11 -- --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県川 川公開 /686.21/219/ 81629644 図書

資料詳細

タイトル 東海道新幹線と首都高
タイトルカナ トウカイドウ シンカンセン ト シュトコウ
副書名 1964東京オリンピックに始まる50年の軌跡
副書名カナ センキュウヒャクロクジュウシ トウキョウ オリンピック ニ ハジマル ゴジュウネン ノ キセキ / 1964 トウキョウ オリンピック ニ ハジマル 50ネン ノ キセキ
責任表示 家田仁 /編, 安藤憲一(交通) /編, 小菅俊一 /編, 土木学会企画委員会50+50特別シンポジウム実行委員会 /著  
責任表示カナ イエダ,ヒトシ, アンドウ,ケンイチ, コスゲ,シュンイチ, ドボク ガッカイ キカク イインカイ ゴジュウ プラス ゴジュウ トクベツ シンポジウム ジッコウ イインカイ  
出版地 東京
出版者 土木学会, 丸善出版(発売)  
出版年 2014.11
ページ数 249p
大きさ 21cm
本体価格 4000円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 一般注記:土木学会創立100周年記念出版 文献等:年表あり 内容:東海道新幹線と首都高50年の軌跡と未来 東海道新幹線と首都高の50年/家田仁著 東海道新幹線50年の歩み/葛西敬之著 首都高速道路50年の歩み/橋本鋼太郎著 新幹線と高速道路への期待 高速道路と新幹線/川勝平太著 21世紀の総合交通体系への視座/寺島実郎著 東海道新幹線と首都高の50年を振り返る 首都東京の視点から見た東海道新幹線と首都高速道路/古川公毅著 機械工学から観た新幹線、首都高、そして自動車に関わる過去50年と将来展望/大聖泰弘著 東海道新幹線土木構造物の長寿命化/関雅樹著 首都高・技術の歩み/安藤憲一著 新たな飛躍に向けて/久保田尚,内山里映,伊藤香織,古関隆章,下里哲弘,野坂周子著 私と東海道新幹線/私と首都高 特別寄稿/仁杉巌,三谷浩著 ほか
注記-内容注記 内容紹介:土木学会主催の特別シンポジウムで講演された、東海道新幹線と首都高速の開通に至る過程、またその後さらにどう進化してきたか、維持と管理をどのように行っているかなどの内容を取りまとめた書。
採用分類表 9,8,9,8
採用分類表による分類記号 686.21,686.21,685.7,685.7
ISBN 4-8106-0869-4
ISBN13桁 978-4-8106-0869-4
一般件名 東海道新幹線 , 高速道路 , 関東地方
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1104889213

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東海道新幹線と首都高50年の軌跡と未来 東海道新幹線と首都高の50年 家田仁/著
東海道新幹線50年の歩み 葛西敬之/著
首都高速道路50年の歩み 橋本鋼太郎/著
新幹線と高速道路への期待 高速道路と新幹線 川勝平太/著
21世紀の総合交通体系への視座 寺島実郎/著
東海道新幹線と首都高の50年を振り返る 首都東京の視点から見た東海道新幹線と首都高速道路 古川公毅/著
機械工学から観た新幹線、首都高、そして自動車に関わる過去50年と将来展望 大聖泰弘/著
東海道新幹線土木構造物の長寿命化 関雅樹/著
首都高・技術の歩み 安藤憲一/著
新たな飛躍に向けて 久保田尚/著,内山里映/著,伊藤香織/著,古関隆章/著,下里哲弘/著,野坂周子/著
私と東海道新幹線/私と首都高 特別寄稿 仁杉巌/著,三谷浩/著
ほか