-- 島薗進/編 -- 春秋社 -- 2014.11 -- --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県本3F /162.1/256/2 22776413 図書

資料詳細

タイトル シリーズ日本人と宗教
タイトルカナ シリーズ ニホンジン ト シュウキョウ
巻次 第2巻
副書名 近世から近代へ
副書名カナ キンセイ カラ キンダイ エ
その他タイトル Religion and the Japanese
巻の書名 神・儒・仏の時代
責任表示 島薗進 /編, 高埜利彦 /編, 林淳 /編, 若尾政希 /編  
責任表示カナ シマゾノ,ススム, タカノ,トシヒコ, ハヤシ,マコト, ワカオ,マサキ  
出版地 東京
出版者 春秋社  
出版年 2014.11
ページ数 5,267p
大きさ 22cm
本体価格 3200円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 書名注記:並列タイトル:Religion and the Japanese 文献等:文献あり 内容:神・儒・仏の時代 / 若尾政希著 「天道」思想と「神国」観 / 神田千里著 神・儒・仏の交錯 / 若尾政希著 近世仏教と民衆救済 / 蓑輪顕量著 神・儒・仏の三教と日本意識 / 前田勉著 民衆信仰の興隆 / 神田秀雄著 「復古」と考証 / 高橋章則著 近代的世界像と仏教 / 岡田正彦著 宗教概念と日本 / オリオン・クラウタウ著
注記-内容注記 内容紹介:日本人の精神性を問い直す、注目のシリーズ第2弾。本巻は、神道・儒教・仏教の交錯した近世の宗教のありかたを具体的に考察し、近代の「宗教」概念の変遷をも視野に、日本人にとって宗教とは何かを問い直す。
採用分類表 9,8
採用分類表による分類記号 162.1,162.1
ISBN 4-393-29942-5
ISBN13桁 978-4-393-29942-5
一般件名 宗教 , 日本 , 歴史 , 近世 , 近代
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1104860497

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
神・儒・仏の時代 若尾政希/著
「天道」思想と「神国」観 神田千里/著
神・儒・仏の交錯 若尾政希/著
近世仏教と民衆救済 蓑輪顕量/著
神・儒・仏の三教と日本意識 前田勉/著
民衆信仰の興隆 神田秀雄/著
「復古」と考証 高橋章則/著
近代的世界像と仏教 岡田正彦/著
宗教概念と日本 オリオン・クラウタウ/著