神奈川県立の図書館OPAC
トップメニュー
資料検索
資料紹介
OPAC検索の利用案内
Myライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
県立図書館は収蔵館の改修工事のため、一部利用できない資料があります。
詳しくはHPの「
重要なお知らせ
」をご覧ください。
画面の変更点は「
システム対応状況
」をご確認ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 大名江戸屋敷の建設と近世社会
貸出可
-- 作事記録研究会/編 -- 中央公論美術出版 -- 2013.12 -- --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
県川
川公開
/521.85/28/
81604415
図書
〇
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大名江戸屋敷の建設と近世社会
タイトルカナ
ダイミョウ エド ヤシキ ノ ケンセツ ト キンセイ シャカイ
責任表示
作事記録研究会
/編
責任表示カナ
サクジ キロク ケンキュウカイ
出版地
東京
出版者
中央公論美術出版
出版年
2013.12
ページ数
371p
大きさ
22cm
本体価格
12000円
タイトル注記(タイトルに関する注記)
内容:萩藩江戸屋敷の構成と作事の展開 萩藩江戸屋敷とその作事/宮崎勝美著 萩藩江戸屋敷の空間構成の変遷/高屋麻里子著 萩藩江戸屋敷作事における「手作事」と「請負」/藤川昌樹著 萩藩江戸屋敷作事のシステム 萩藩江戸屋敷作事における造営費と坪単価/加藤悠希著 萩藩江戸屋敷の作事と資材調達/宮崎勝美著 萩藩江戸上屋敷作事における建具と井戸の整備/高屋麻里子著 萩藩江戸屋敷の建築儀礼/渋谷葉子著 江戸の都市社会と大名屋敷の作事 近世の作事における入札制度の確立・運用と大名屋敷/稲垣智也著 幕末期松代藩江戸屋敷の作事と請負/岩淵令治著 江戸屋敷普請と町人社会/森下徹著
採用分類表
9,8
採用分類表による分類記号
521.853,521.8
ISBN
4-8055-0708-7
ISBN13桁
978-4-8055-0708-7
一般件名
武家住宅
URL
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1104691900
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
萩藩江戸屋敷の構成と作事の展開 萩藩江戸屋敷とその作事
宮崎勝美/著
萩藩江戸屋敷の空間構成の変遷
高屋麻里子/著
萩藩江戸屋敷作事における「手作事」と「請負」
藤川昌樹/著
萩藩江戸屋敷作事のシステム 萩藩江戸屋敷作事における造営費と坪単価
加藤悠希/著
萩藩江戸屋敷の作事と資材調達
宮崎勝美/著
萩藩江戸上屋敷作事における建具と井戸の整備
高屋麻里子/著
萩藩江戸屋敷の建築儀礼
渋谷葉子/著
江戸の都市社会と大名屋敷の作事 近世の作事における入札制度の確立・運用と大名屋敷
稲垣智也/著
幕末期松代藩江戸屋敷の作事と請負
岩淵令治/著
江戸屋敷普請と町人社会
森下徹/著
ページの先頭へ