神奈川県立の図書館OPAC
トップメニュー
資料検索
資料紹介
OPAC検索の利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
県立図書館は新棟開館準備に伴い、4月1日から8月までサービスを縮小しています。
ご利用いただける資料は限られておりますので、必ず、
OPAC(蔵書検索)での確認方法
をご覧の上、
ご利用可能な資料かどうか確認くださるようお願いいたします。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 木をめぐる対話+
貸出可
-- 木族Networks/[編] -- 木族Networks -- 2013.3 -- --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
県川
川公開
/524.21/21/2
81566069
図書
〇
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
木をめぐる対話+
タイトルカナ
キ オ メグル タイワ プラス
著者
木族Networks
/[編]
著者カナ
キゾク ネットワークス
出版地
東京
出版者
木族Networks
出版年
2013.3
ページ数
460p
大きさ
22cm
本体価格
非売品
タイトル注記(タイトルに関する注記)
一般注記:年表あり 内容:「木の文化事業」から「木族Networks」へ/長谷川健治著. 木の文化復権を望む/江間洋介著. 木は人間の心を育てる/市川英治著. 「木のシンポジウム」を立ち上げて/馬場璋造著. 二一世紀の木の文化とは/中谷正人著 木のシンポジウム. 木の魅力と活力を探る/太田邦夫,隈研吾,内田繁述. 建築に生きる木の魅力/内藤廣,小嶋一浩述. 木と問答する/藤森照信述. 木を強くつかう/稲山正弘,北川原温述. 木と生きる/安藤忠雄述. 木材会館を設計して/山梨知彦述. 木の魅力を拡げる/中村勉述. 木の美しさとおくゆかしさ/仙田満,内田祥哉述. 木を知り、木を生かす/小原二郎,林以一述
採用分類表
9
採用分類表による分類記号
524.21
言語等
日本
出版国
日本
一般件名
木材
,
木造建築
URL
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1104581166
ページの先頭へ