-- 富士川英郎/著 -- 平凡社 -- 2012.1 -- --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
県立 県本3密 /919.5/149/ 22572291 図書

資料詳細

タイトル 江戸後期の詩人たち
タイトルカナ エド コウキ ノ シジン タチ
叢書名 東洋文庫
叢書名カナ トウヨウ ブンコ
責任表示 富士川英郎 /著  
責任表示カナ フジカワ,ヒデオ  
出版地 東京
出版者 平凡社  
出版年 2012.1
ページ数 396p
大きさ 18cm
本体価格 3100円
タイトル注記(タイトルに関する注記) 文献等:索引あり
注記-内容注記 内容紹介:日本の漢詩は、江戸時代後期に社会の各層に広く普及した。大正から昭和に至り忘れられた漢詩文の豊かな富を、悠々たる筆致で現代に蘇らせた名著。約50人の略伝と代表作を読む。
採用分類表 9,8
採用分類表による分類記号 919.5,919.5
ISBN 4-582-80816-2
ISBN13桁 978-4-582-80816-2
一般件名 漢詩 , 詩人 , 日本
個人件名 六如上人 , 葛子琴 , 頼春水 , 菅茶山 , 頼春風 , 頼杏坪 , 市河寛斎 , 柏木如亭 , 小島梅外 , 大窪詩仏 , 菊池五山 , 亀田鵬斎 , 岡本花亭 , 館柳湾 , 広瀬淡窓 , 草場佩川 , 田能村竹田 , 梅辻春樵 , 貫名海屋 , 中島棕隠 , 篠崎小竹 , 頼山陽 , 斎藤拙堂 , 藤井竹外 , 森田節斎 , 佐藤一斎 , 安積艮斎 , 梁川星巌 , [ショウ]桃女史 , 文姫 , 蘭香女史 , 小琴女史 , 原采蘋 , 江馬細香 , 紅蘭女史 , 広瀬旭荘 , 村上仏山 , 菊池渓琴 , 大槻磐渓 , 斎藤竹堂 , 梅癡上人 , 南園上人 , 竹内雲濤 , 遠山雲如 , 寺門静軒 , 大沼枕山 , 小野湖山 , 鈴木松塘 , 森春濤
URL https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1104286223