神奈川県立の図書館OPAC
トップメニュー
資料検索
資料紹介
OPAC検索の利用案内
Myライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
県立図書館は収蔵館の改修工事のため、一部利用できない資料があります。
詳しくはHPの「
重要なお知らせ
」をご覧ください。
画面の変更点は「
システム対応状況
」をご確認ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 留学生派遣から見た近代日中関係史
貸出可
-- 大里浩秋/編著 -- 御茶の水書房 -- 2009.2 -- --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
県立
県書3
/377.6UU/225/
22291439
図書
〇
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
留学生派遣から見た近代日中関係史
タイトルカナ
リュウガクセイ ハケン カラ ミタ キンダイ ニッチュウ カンケイシ
責任表示
大里浩秋
/編著,
孫安石
/編著
責任表示カナ
オオサト,ヒロアキ, ソン,アンソク
出版地
東京
出版者
御茶の水書房
出版年
2009.2
ページ数
269,216p
大きさ
22cm
本体価格
9200円
タイトル注記(タイトルに関する注記)
内容: 近代の日本人中国留学生 / 桑兵著 戦前の外務省の中国への留学生派遣について / 孫安石著 駐清公使矢野文雄の提案とそのゆくえ / 川崎真美著 戦前中国人留学生の「実習」と「見学」 / 孫安石著 在華本邦補給生、第一種から第三種まで / 大里浩秋著 「満州国」日本留学生の派遣 / 劉振生著 善隣協会と近代内モンゴル留学生教育 / 祁建民著 日本占領期華北における留日学生をめぐる動向 / 川島真著 維新政府と汪兆銘政権の留学生政策 / 三好章著
採用分類表
9,8
採用分類表による分類記号
377.6,377.6
ISBN
4-275-00813-8
ISBN13桁
978-4-275-00813-8
一般件名
留学
,
歴史
,
日本
,
対外関係
,
中国
,
歴史
,
近代
URL
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1103640994
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近代の日本人中国留学生
桑兵/著
戦前の外務省の中国への留学生派遣について
孫安石/著
駐清公使矢野文雄の提案とそのゆくえ
川崎真美/著
戦前中国人留学生の「実習」と「見学」
孫安石/著
在華本邦補給生、第一種から第三種まで
大里浩秋/著
「満州国」日本留学生の派遣
劉振生/著
善隣協会と近代内モンゴル留学生教育
祁建民/著
日本占領期華北における留日学生をめぐる動向
川島真/著
維新政府と汪兆銘政権の留学生政策
三好章/著
ページの先頭へ