神奈川県立の図書館OPAC
トップメニュー
資料検索
資料紹介
OPAC検索の利用案内
Myライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
県立図書館は収蔵館の改修工事のため、一部利用できない資料があります。
詳しくはHPの「
重要なお知らせ
」をご覧ください。
画面の変更点は「
システム対応状況
」をご確認ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 大井町史 別編 民俗
外部取寄
-- 大井町町史編さん室/編纂 -- 大井町 -- 199903 -- --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
県立
県本2密
/K21.81/26/3-1
60235140
郷土資料
貸出不可
県立
県書取寄
/K21.81/26/3-1b
60412442
郷土資料
貸出不可
県立
県書取寄
/K21.81/26/3-1a
60412434
郷土資料
貸出不可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大井町史
タイトルカナ
オオイ チョウシ
巻次
別編 民俗
責任表示
大井町町史編さん室
/編纂
責任表示カナ
オオイマチチョウシヘンサンシツ
出版地
大井町
出版者
大井町
出版年
199903
ページ数
530p
大きさ
22cm
タイトル注記(タイトルに関する注記)
*内容:第1章「社会生活」…村落構成(ムラの自治、ムラ内の区分、年齢集団、講集団)、家と家族、同族集団など。 第2章「生産生活」…農業(農産物・農作業、農工具)、畜産業、林業、川魚漁、諸職。 第3章「四季の儀礼生活」…四季の行事、風習など。 第4章「人生儀礼生活」…出産儀礼、年齢階層儀礼(出産、婚礼、葬送ほか)。 第5章「信仰生活」…神社と祭礼(各神社)、寺院の行事(各寺院)、講、石仏、屋敷神、屋内神。 第6章「芸能伝承」…民謡(仕事唄、童歌、甚句、俚謡・俗謡など)、祭囃子(上大井祭ばやし、金手祭ばやし)。 第7章「言語伝承」…昔話(狼報恩、山の神)、伝説(20話)、世間話、ことわざ。 第8章「衣食住」…衣生活、食生活、住生活(構造、住まい方、古民家など)。
採用分類表
KDC,NDC8
採用分類表による分類記号
K21.81,213.7
一般件名
大井町(神奈川県)
URL
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1101191197
ページの先頭へ