神奈川県立の図書館OPAC
トップメニュー
資料検索
資料紹介
OPAC検索の利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
県立図書館は9月1日13時の本館開館に向けて、
通常開館時と異なる運営
となります。
本館開館に伴うシステムの対応については「
システム対応状況
」をご確認ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】 日本名僧論集 第9巻 日蓮
禁帯出
-- 川添昭二/著 -- 吉川弘文館 -- 198210 -- --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
県立
県本3密
/180.28/11 9/
10260438
図書
〇
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本名僧論集
タイトルカナ
ニホン メイソウ ロンシュウ
巻次
第9巻
その他タイトル
日蓮の宗教の成立及び性格
巻の書名
日蓮
著者
川添昭二
/著,
浅井円道
/著,
小松邦彰
/著,
執行海秀
/著,
宮崎英修
/著,
鈴木一成
/著,
上田本昌
/著,
今成元昭
/著
著者カナ
カワゾエ,ショウジ, アサイ,エンドウ, コマツ,クニアキ, シギョウ,カイシュウ, ミヤザキ,エイシュウ, スズキ,イチジョウ, ウエダ,ホンショウ, イマナリ,ゲンショウ
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
198210
ページ数
444p
大きさ
22cm
本体価格
¥5800
タイトル注記(タイトルに関する注記)
日蓮の肖像あり *内容:日蓮の宗教の成立及び性格―鎌倉仏教研究序説 川添昭二著. 最澄と日蓮との宗教体験の類似点 浅井円道著. 日蓮聖人教学と智証教学の思想的連関 小松邦彰著. 中古天台教学より日蓮聖人の教学への思想的展開 執行海秀著. 日蓮の宗教における一般性と特殊性 宮崎英修著. 日蓮聖人伝の特徴 鈴木一成著. 日蓮聖人の神祇観―天照大神・八幡大菩薩を中心として 上田本昌著. 日蓮の人と文学 今成元昭著. 日蓮における十羅刹女信仰の位置 池上尊義著. 法華専修の成立について 藤井学著. 日蓮教学における「教」の位置と構造 茂田井教亨著. 日蓮聖人の本尊について 望月歓厚著. 日蓮聖人の本尊 塩田義遜著. 日蓮聖人における「三仏」帰命 渡辺宝陽著. 日蓮聖人の行跡における叡智性的一面 室住一妙著. 熱原法難に就いて―初期日蓮宗教団史の一齣 高木豊著. 日蓮立宗に関する二、三の問題―商品流通との関連において 三浦圭一著. 下総における日蓮の周辺 中尾尭著. 解説. 主要史料解題. 主要参考文献:p443~444
採用分類表
NDC8
採用分類表による分類記号
182.8
個人件名
日蓮
URL
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1100024774
ページの先頭へ