閲覧室内ミニ展示紹介トップページ

掲載展示一覧

4月28日は溶射の日

展示期間

2023年4月24日(月曜日)から(終期未定)

展示について

展示(4月28日は溶射の日)

溶射技術を広く知ってもらい、社会の発展・繁栄を目的とするとともに溶射の歴史を後に引き継いで いくきっかけとなって欲しいという思いで日本溶射工業会が制定した「溶射の日」に関連する資料を展示しています。

参考資料はこちら(外部リンク)(日本溶射工業会のホームページ 令和5年4月26日最終閲覧)

展示資料リスト

図書



No. タイトル 著者 請求記号 資料コード
1 図解入門最新金属の基本がわかる事典 性質、加工、生産、表面処理の基礎知識 田中和明/著 563/21/2021 81758906
2 プラスチック読本 大阪産業技術研究所プラスチック読本編集委員会/共編 578.4/24/2019 81721235
3 接合・複合 ものづくりを革新する接合技術のすべて 日本塑性加工学会/編 566.6/5/2018 81700064
4 ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の応用 表面技術協会/編 566.7/48 81674491
5 無機材料の表面処理・改質技術と将来展望 金属,セラミック,ガラス 新材料・新素材シリーズ 上條榮治/監修 501.4/300 81633141
6 溶射技術入門 沖幸男/監修 566.7/35/2012 81530263
7 はじめての表面処理技術 仁平宣弘/共著 566.7/43 81525909
8 セラミック溶射と言えば日本コーティング工業 日本コーティング工業株式会社/編 S576.8/N 81528788

雑誌



No. タイトル 著者 掲載誌 巻号・ページ 請求記号
1 溶射技術およびその応用の最新動向 藤森和也 トライボロジー[月刊] 36 (8), 43-47, 2022-08 Z531 T2
2 特集1 国際溶射会議ITSC2019 - 溶射技術 39 (1), 21-42,2019.7 Z566 Y2

4月17~23日 科学技術週間

展示期間

2023年4月20日(木曜日)から4月24日(月曜日)まで

展示について

展示(科学技術週間)

科学技術について広く一般の方々に理解と関心を深めてもらい、日本の科学技術の振興を図ることを目的に制定された「科学技術週間」に関連する資料を展示しています。

参考資料はこちら(外部リンク)(科学技術週間のホームページ 令和5年4月26日最終閲覧)

展示資料リスト

図書



No. タイトル 著者 請求記号 資料コード
1 生物はウイルスが進化させた 武村政春/著 465.8/55 81681462
2 ウイルスと感染のしくみ 生田哲/著 491.77/17 81574576
3 恐怖の病原体図鑑 トニー・ハート/著 491.7/18 81193922
4 黎明期のウイルス研究 鳥山重光/著 491.77/11 81329328
5 ウイルスの世界 加藤延夫/監修 491.77/19 81777054
6 日本人を苦しめた感染症と新型コロナウイルス感染症 内藤記念くすり博物館/[編] 493.8/24 81758666
7 チューリップ・バブル マイク・ダッシュ/著 627.6/1 80849482
8 ウイルスと感染症 - 493.87/30 81629735

雑誌



No. タイトル 著者 掲載誌 巻号・ページ 請求記号
1 抗ウイルス材料・表面に関する科学技術の最近の動向 蒲生 秀典 粉体技術 14 (6), 432-436, 2022-06 Z571 18
2 マイクロウェルを用いた超高速・超高感度ウイルスディジタル検出 芦葉 裕樹 光学 51 (12), 539-542, 2022-12 Z425 K

4月18日は発明の日

展示期間

2023年4月19日(水曜日)から(終期未定)

展示について

展示(発明の日)

4月18日の「発明の日」にちなんで、当館の関連資料を展示しています。

参考資料はこちら(外部リンク)(特許庁ホームページ/2023427日最終閲覧)

展示資料リスト

図書



No. タイトル 著者 請求記号 資料コード
1 実用新案出願のてびき 創英IPラボ/編 507.24/5/2022 81783540
2 実例からわかる特許化の要点 川北喜十郎/著 507.23/745 81780306
3 最新知的財産権の基本と実務 渡辺弘司/監修 507.2/706 81766149
4 特許法入門 島並良/著 507.23/643/2021 81768095
5 知財実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 最初からそう教えてくれればいいのに! 酒谷誠一/著 507.2/679/2021 81764243
6 特許・実用新案の法律相談 1 最新青林法律相談 21 小松 陽一郎/編 507.23/720/1 81721581
7 特許・実用新案の法律相談 2 最新青林法律相談 22 小松 陽一郎/編 507.23/720/2 81721573
8 一人で特許〈実用新案・意匠・商標〉の手続きをするならこの1冊 はじめの一歩 中本繁実/著 507.2/653 81682239
9 発明協会百年史 発明協会/編 S507.1/H 81213092
10 発明協会70年史 発明協会/編 S507.1/H 70023866

雑誌



No. タイトル 著者 掲載誌 巻号・ページ 請求記号
1 新たな実用新案制度の検討 藤野 睦子ほか パテント 75 (9), 5-19, 2022-09 Z5072 P
2 特許よもやま話 わが国の先発明主義について(1) 櫻井 孝 発明 119 (12), 17-21, 2022-12 Z5072 H5

問合せ

神奈川県立川崎図書館 企画情報課
〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP 西棟2F
電話:044-299-7825