トピックスのとびら No.61(2010年8月発行)
図書館には図書、雑誌、地域資料、新聞、インターネットといったたくさんの情報のとびらがあります。そのとびらを開いて、時事的な話題を複合的な視点から紹介します。
児童文学
本館カウンター横のトピックス・コーナーでは、「絵本を読む ~国民読書年~」[平成22年9月8日(水)まで]と題して、当館所蔵のさまざまな絵本をご紹介しています。是非ご覧ください。今回の「トピックスのとびら」は、それにちなんで、児童文学関連の様々な情報を集めてみました。
図書のとびら(絵本・子どもの本の歴史)
書名 |
著者 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
ドイツの子どもの本[増補新版] 大人の本とのつながり | 野村[ヒロシ] | 白水社 | 2009.10 | 909.02-4A |
フランスの子ども絵本史 | 石澤小枝子 他 | 大阪大学出版会 | 2009.2 | 909.5-1 |
子どもの本の歴史 写真とイラストでたどる | ピーター・ハント 編 | 柏書房 | 2001.10 | 909.02-14 |
日本における子ども絵本成立史―「こどものとも」のはたした役割― | 三宅興子 編著 | ミネルヴァ書房 | 1997.3 | 726.6-2 |
図書のとびら(児童文学論)
書名 |
著者 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
児童文学論 瀬田貞二子どもの本評論集 上/下 | 瀬田貞二 | 福音館書店 | 2009.5 | 909.04-8- 1~2 |
絵本のしくみを考える | 藤本朝巳 | 日本エディタースクール出版部 | 2007.10 | 726.6-35 |
児童文学の愉楽 | 三宅興子 | 翰林書房 | 2006.12 | 909.04-7 |
行きて帰りし物語 | 斎藤次郎 | 日本エディタースクール出版部 | 2006.8 | 909.04-6 |
メルヘンの知恵 ただの人として生きる | 宮田光雄 | 岩波書店 | 2004.3 | 909.3-166 |
子ども観の近代 『赤い鳥』と「童心」の理想 | 河原和枝 | 中央公論社 | 1998.2 | 909-272 |
幼い子の文学 | 瀬田貞二 | 中央公論社 | 1980.1 | 909-113 |
図書のとびら(読書案内)
書名 |
著者 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
そして、ねずみ女房は星を見た 大人が読みたい子どもの本 | 清水眞砂子 | テン・ブックス | 2006.10 | 909-300 |
童話の国イギリス マザー・グースからハリー・ポッターまで | ピーター・ミルワード | 中央公論新社 | 2001.10 | 909-284 |
子どもがみつけた本 | 鶴見俊輔 他 | 熊本子どもの本の研究会 | 1999.11 | 909-282 |
児童文学の魅力 日本編 いま読む100冊 | 日本児童文学者協会 編 | 文渓堂 | 1998.5 | 909.03-11 |
子供に読ませたい世界名作・童話100冊の本 | 西本鶏介 | PHP研究所 | 1992.10 | 909.3-156 |
図書のとびら(児童文学関連の事典類)
書名 |
著者 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
賞をとった子どもの本 70の賞とその歴史 | ルース・アレン | 玉川大学出版部 | 2009.12 | 909-308 |
現代日本の創作5000 子どもの本 | 日外アソシエーツ | 日外アソシエーツ | 2005.8 | 909.03-17 |
世界の児童文学7000 子どもの本 | 日外アソシエーツ | 日外アソシエーツ | 2005.8 | 909.03-18 |
オックスフォ-ド世界児童文学百科 | ハンフリ-・カ-ペンタ- 他 | 原書房 | 1999.2 | 909.03-10 |
世界・日本児童文学登場人物辞典 | 定松 正 | 玉川大学出版部 | 1998.4 | 909.03-6 |
雑誌のとびら
雑誌名 | 編集/発行 | 備考 | 請求記号 |
子どもと読書 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 隔月刊 | Z019.5-12 |
日本児童文学 | 社団法人 日本児童文学協会 | 隔月刊 | Z909-6 |
こどもの本 | 日本児童図書出版協会 | 月刊 | Z909-102 |
国際児童文学館紀要 | 財団法人 大阪国際児童文学館 | 不定期刊 | Z909-155 |
子どもの宇宙 | 中央公論社 | 『海』昭和57年12月 臨時増刊 | Z910.5-54 |
地域資料のとびら
書名 |
著者/編者 |
出版者 |
出版年 |
請求記号 |
神奈川の童話 愛蔵版 県別ふるさと童話館 | 日本児童文学者協会 | リブリオ出版 | 1997.7 | K97-80 |
私のよこはま物語 | 長崎源之助 | 偕成社 | 1983.2 | K97.1-93-1 |
人魚とトランペット 続私のよこはま物語 | 長崎源之助 | 偕成社 | 1988 | K97.1-93-2 |
インターネットのとびら