-
④中・県西地域全日制普通科・定時制単位制普通科併置校(高浜高校・平塚商業高校定時制)
県立高校改革実施計画(Ⅰ期)に係る再編・統合対象校の設置計画 -
③中・県西地域専門学科(平塚農業高校・平塚商業高校)
県立高校改革実施計画(Ⅰ期)に係る再編・統合対象校の設置計画 -
②横須賀三浦・湘南地域普通科・専門学科併置校(横須賀明光高校・大楠高校)
県立高校改革実施計画(Ⅰ期)に係る再編・統合対象校の設置計画 -
①横浜南西地域普通科(氷取沢高校・磯子高校)設置計画
県立高校改革実施計画(Ⅰ期)に係る再編・統合対象校の設置計画 -
神奈川県県主導第三セクター・指定損失補償法人一覧・法人別概要_平成26~28年度分
県主導第三セクター及び指定損失補償法人の法人ごとに、主に基本的事項(設立年月日、設立目的、代表者職・氏名、所在地・電話番号、基本財産等)、行政改革の取組、県の関わり状況、県の所管課名、事業計画・予算、事業報告・決算をまとめたもの。(計画)とあるものは、事業計画と予算、(報告)とあるものは、事業報告・決算となっている。枝番のないものに基本事項等が記載され... -
津久井やまゆり園再生基本構想
平成 28 年7月 26 日に県立障害者支援施設である津久井やまゆり園で発生した事件を受けて、同園の再生に向けて策定した基本構想 -
神奈川県地域防災計画(マニュアル・資料)
県地域防災計画関連のマニュアル、協定、統計資料などを掲載したもの。 -
神奈川県国土強靱化地域計画_平成29年3月
国土強靱化基本法第13条に基づき、平成29年3月に策定した神奈川県国土強靱化地域計画 -
神奈川県石油コンビナート等防災計画・資料編
神奈川県の石油コンビナートに関する資料 -
神奈川県手話推進計画_平成28年度~平成32年度
平成27年4月に施行された神奈川県手話言語条例が、手話の普及等に関する計画を策定することとしているため、①手話の普及、②手話に関する教育及び学習の振興、③手話を使用しやすい環境の整備を方向性とし、計画期間中に取り組む施策について記載した計画を策定した。 -
神奈川県子どもの貧困対策推進計画
平成27年3月に神奈川県が策定した神奈川県子どもの貧困対策推進計画 -
神奈川県地域福祉支援計画_平成27年度~平成31年度
平成27年度から31年度までの5年間を計画期間とした「神奈川県地域福祉支援計画」。副題:誰も排除しない、誰も差別されない、共に生き、支え合う社会づくり--誰もが安心して暮らせる地域社会づくり -
神奈川県医療のグランドデザイン
「いのち輝くマグネット神奈川」を具体化するための、医療施策推進の根本理念 -
神奈川県新型インフルエンザ等対策行動計画
平成25年4月に施行された新型インフルエンザ等対策特別措置法の規定により作成した県行動計画 -
神奈川県県主導第三セクター・指定損失補償法人一覧・法人別概要_平成25~27年度分
県主導第三セクター及び指定損失補償法人の法人ごとに、主に基本的事項(設立年月日、設立目的、代表者職・氏名、所在地・電話番号、基本財産等)、行政改革の取組、県の関わり状況、県の所管課名、事業計画・予算、事業報告・決算をまとめたもの。(計画)とあるものは、事業計画と予算、(報告)とあるものは、事業報告・決算となっている。枝番のないものに基本事項等が記載され... -
かながわ文化芸術振興計画_(平成21年度~平成25年度)
平成21年3月に策定した本県の文化芸術振興に係る計画 -
神奈川地域森林計画
神奈川県知事が、全国森林計画に即して、民有林について5年ごとに10年を一期としてたてる計画 -
神奈川県保健医療計画_平成25年度-平成29年度
総合的な保健医療施策を示した平成25年度を初年度とする第6次計画。資料編のみSCAN画像。 -
神奈川県石油コンビナート等防災計画_資料編
神奈川県石油コンビナート等防災計画における関係機関連絡先、施設概況及び規定類等を収録した資料編(毎年度更新)。 注)神奈川県石油コンビナート等防災計画:神奈川県内の石油コンビナート等特別防災区域における事故や災害に関し、関係機関及び特定事業者が実施すべき業務を定めた総合的かつ基本的な計画。 -
かながわ子どもみらいプラン
子ども・子育て支援法に基づく「県子ども・子育て支援事業支援計画」(法定計画)と次世代育成支援対策推進法に基づく「県行動計画」(任意計画)の位置づけを併せ持ち、県や市町村、企業、NPOや民間団体、県民が一丸となって、地域社会全体で子どもと子育て家庭を応援する取組みを進めるための計画